夏休み小学生向け公民館イベントを開催
2025.08.01

7月28日と7月29日に夏休み小学生向けのプログラミング講座を開催しました。28日は宮田村公民館、29日は駒ヶ根市東伊那公民館のイベントとして開催しました。両日とも、元気な小学生が南信工科短期大学校まで来てくれました。
今年は、MESHというIoTブロックを使ったプログラミング講座を行いました。MESHとはさまざまな機能を持つ電子タグとアプリを組み合わせることで、プログラミングを体験できるツールです。動きや温度・明るさなどをセンシングできる電子タグと、光・音・モーターを制御できるタグが用意されており、これらを組み合わせて「○○したら、△△する」といった動作をプログラミングすることができます。
みんな思い思いにプログラミングをし、あっという間の2時間でした。最後にちょっとだけ学校見学をして帰路についてもらいました。夏休みの1つの思い出となり、プログラミングやものづくりがもっと好きになってくれたらいいなと思います。
